2016年06月06日
OMEGA(オメガ)の修理例
腕時計 OMEGA(オメガ)の修理例です。
外観はこちらです。
針の夜光が外れ、ガラス内部に散らばっているので針交換とガラス内部のクリーニングのご依頼でした。
オーバーホール(分解掃除)は出来るだけなしで、針交換のみとのことでしたので、
夜光の破片が内部に入っていた場合、後日止まり等の不具合になる可能性がある旨をご了承いただき、
針交換(時針・分針)を行いました。
外観はこちらです。
針の夜光が外れ、ガラス内部に散らばっているので針交換とガラス内部のクリーニングのご依頼でした。
オーバーホール(分解掃除)は出来るだけなしで、針交換のみとのことでしたので、
夜光の破片が内部に入っていた場合、後日止まり等の不具合になる可能性がある旨をご了承いただき、
針交換(時針・分針)を行いました。
針交換後
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
ランニングテストも完了し、修理明細書を作成し、完成です。
お代は針交換(時針・分針)+ガラス内クリーニング+防水検査(5気圧)で14,500円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
時計修理について
※修理金額は修理時点当時のものになります
(このページを見られているタイミングや交換部品などによって金額が変わってくる場合がございます)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016年06月05日
手巻きの目覚まし時計の修理例
手巻きの目覚まし時計の修理例です。
ネジが巻けないし、動かないということでお預かりしました。
内部を見ると、汚れ入りとサビ入り、機械油切れが見られましたので、
オーバーホール(分解掃除)を行いました。


全部の部品をばらし、丁寧に何度も洗浄を行い、悪くなっている部品は交換します。
古いものは部品がない場合がありますので、その際は部品を作ります。
とても根気と手間のいる作業が続きますので、お時間は3~4ヶ月かかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
クロックは古いものが多いので、微調整を慎重に行います。
今回は修理完了し、納品しようとした際に地震が起こり、再度ランニングテストを行いましたので、
お預かりから半年ほど掛かっております。
テンプという部品やあちこちのホゾなどあちこち擦り減ったりしていましたので、
それぞれ磨き直しや調整を行います。
上の写真では、裏に2か所ネジがないのですが、こちらも交換しました。
新品のネジだとピカピカしすぎるので、あえて少しサビさせたりしながら取り付けています。
お代はオーバーホール (分解掃除)で15000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
クロック修理について
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ネジが巻けないし、動かないということでお預かりしました。
内部を見ると、汚れ入りとサビ入り、機械油切れが見られましたので、
オーバーホール(分解掃除)を行いました。
全部の部品をばらし、丁寧に何度も洗浄を行い、悪くなっている部品は交換します。
古いものは部品がない場合がありますので、その際は部品を作ります。
とても根気と手間のいる作業が続きますので、お時間は3~4ヶ月かかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
クロックは古いものが多いので、微調整を慎重に行います。
今回は修理完了し、納品しようとした際に地震が起こり、再度ランニングテストを行いましたので、
お預かりから半年ほど掛かっております。
テンプという部品やあちこちのホゾなどあちこち擦り減ったりしていましたので、
それぞれ磨き直しや調整を行います。
上の写真では、裏に2か所ネジがないのですが、こちらも交換しました。
新品のネジだとピカピカしすぎるので、あえて少しサビさせたりしながら取り付けています。
お代はオーバーホール (分解掃除)で15000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
クロック修理について
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016年06月04日
掛時計(クロック)の修理例
昔懐かしい手巻きの掛時計(クロック)の修理例です。
外観はこちらです。
数年前に他の時計店に修理に出したら半年もせず止まってそのままになっているということで見てくださいとのご依頼でした。
内部を見ると、数年前に修理したとは思えないほどの内部汚れが見られました。
当店でお受けするには再度オーバーホール(分解掃除)の必要がありますとお伝えすると、
何とか動かしたいとのことで、ご依頼いただきました。


全部の部品をばらし、丁寧に何度も洗浄を行い、悪くなっている部品は交換します。
古いものは部品がない場合がありますので、その際は部品を作ります。
とても根気と手間のいる作業が続きますので、お時間は3~4ヶ月かかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
クロックは古いものが多いので、微調整を慎重に行います。
今回は修理完了し、納品しようとした際に地震が起こり、再度ランニングテストを行いましたので、
お預かりから半年ほど掛かっております。
長く使われているうちに歯車を入れる地板の穴にかなり変形が見られましたので、
補強を行いました。
時計と機械を止めているネジなど錆びているものは交換しました。
お代はオーバーホール (分解掃除)で25000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
クロック修理について
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
外観はこちらです。
数年前に他の時計店に修理に出したら半年もせず止まってそのままになっているということで見てくださいとのご依頼でした。
内部を見ると、数年前に修理したとは思えないほどの内部汚れが見られました。
当店でお受けするには再度オーバーホール(分解掃除)の必要がありますとお伝えすると、
何とか動かしたいとのことで、ご依頼いただきました。
全部の部品をばらし、丁寧に何度も洗浄を行い、悪くなっている部品は交換します。
古いものは部品がない場合がありますので、その際は部品を作ります。
とても根気と手間のいる作業が続きますので、お時間は3~4ヶ月かかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
クロックは古いものが多いので、微調整を慎重に行います。
今回は修理完了し、納品しようとした際に地震が起こり、再度ランニングテストを行いましたので、
お預かりから半年ほど掛かっております。
長く使われているうちに歯車を入れる地板の穴にかなり変形が見られましたので、
補強を行いました。
時計と機械を止めているネジなど錆びているものは交換しました。
お代はオーバーホール (分解掃除)で25000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
クロック修理について
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016年06月02日
6月3日(金)出張修理の為、臨時休業といたします
ご覧いただき、ありがとうございます。
今回の熊本地震の影響もあり、掛時計やホールクロック(2mサイズの大きな時計)などの
お問い合わせ・ご依頼を沢山いただいております。
ホールクロックの取り外し・取り付けにはご自宅にお邪魔して作業を行う為行き帰りの時間含めてお時間が掛かるのと、
20キロを超える時計本体・振り子・重りなどの運搬により2名で訪問しております。
熊本市内はもちろん、阿蘇方面、益城方面含め熊本市外のお客さまもいらっしゃる為、
1件のお伺いで半日~1日かかる場合もございますので、
出張修理の際はお店を臨時休業とさせていただいております。
お店を閉めている間、店頭でのお預かり、お渡しが出来ませんので、
ご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご了承くださいますよう、お願いいたします。
なお、現在出張修理を予定している日程は下記の通りです。
6月3日(金)午前、6日(月)夕方出発かも、8日(水)夕方出発予定、12日(日)夕方戻り予定、15日(水)午後出発予定
変更になる場合もございますので、ホームページ・ブログなどで都度ご案内をさせていただきます。
※なお、上記とは別に毎週火曜・金曜午後に定休をいただいております。
定休日には出張修理や材料・道具の買い出しなどを予定しておりますので、お店は閉めております。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
※※なお、2016年7月より定休日の変更を予定しております。詳しくはまたご連絡させていただきます※※
止まってしまった時計を一つでも動かしていけるよう、精進してまいりますので、
今後とも当店をよろしくお願いいたします。
阿蘇Tick(あそチック)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016年06月01日
KOOKAI(クーカイ)の修理例
腕時計 KOOKAI(クーカイ)の修理例です。
外観はこちらです。
止まりでのお持ち込みでした。
中を見ると機械油切れと内部汚れが見られました。
非防水となる旨をご了承いただき、オーバーホール(分解掃除)を行いました。
外観はこちらです。
止まりでのお持ち込みでした。
中を見ると機械油切れと内部汚れが見られました。
非防水となる旨をご了承いただき、オーバーホール(分解掃除)を行いました。
分解掃除は時計を全ての部品にまでばらし、洗浄を行い、悪くなっている部品を交換し、
再度組み立て、機械油をさします。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
ランニングテストも完了し、修理明細書を作成し、完成です。
お代はオーバーホール(分解掃除)で10,000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
時計修理について
※修理金額は修理時点当時のものになります
(このページを見られているタイミングや交換部品などによって金額が変わってくる場合がございます)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇