2015年08月31日
時計修理例 ROLEX(ロレックス)
ROLEX(ロレックス)です。
外観はこちらです。
落としてガラスが割れてしまい、さらに止まってしまったとのことでした。
内部を開けて部品を調べていくと、内部の機械油切れ、落とした衝撃によるものと思われる部品外れ、
経年によるゼンマイの劣化が見られましたので、
オーバーホール(分解掃除)とゼンマイ交換とガラス交換が必要ということで、
見積もりをお客さまへ連絡しました。
内容を説明し、了承をいただきましたので、作業にかかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
ランニングテストも完了し、修理明細書を作成し、完成です。
(当店では分解掃除には1年間の修理保証を付けています)
お代はオーバーホール(分解掃除)+ゼンマイ交換+ガラス交換で49000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
時計修理について
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月28日
時計の電池交換例 TIFFANY(ティファニー)
TIFFANY(ティファニー)です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。
作業手順に沿って作業を行っていきます。
裏側から見た写真はこちら。
内部の写真です。
各所をクリーニングし、各種数値を確認し、正常でしたので、電池を入れます。
電池を入れると正常に動きだしました。
裏ぶたパッキンをクリーニングし、裏ぶたを閉じます。
時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
カルテを作成し完成です。
料金は海外(ブランド)時計コース 2500円+送料+税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月26日
時計の電池交換例 FOSSIL(フォッシル)
FOSSIL(フォッシル)です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。
作業手順 に沿って作業を行っていきます。
裏側から見た写真はこちら。
内部の写真です。
あれ?自動巻きの重り?電池式ではないのか?と思いきや、、、
重りをずらしてみると電池ボックスがありました。
時針・分針は電池で、秒針は自動巻き機構で動いている時計でした。
(ただし、リューズは一つな為、秒針は調整できないタイプです)
各所をクリーニングし、各種数値を確認し、正常でしたので、電池を入れます。
電池を入れると正常に動きだしました。
裏ぶたパッキンにシリコングリースを塗り、裏ぶたを閉じます。
時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
ランニングテストを行い、カルテを作成し完成です。
国産時計・ファッション時計コース 1500円+消費税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月24日
時計の電池交換例 CHANEL(シャネル)
CHANEL(シャネル)です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。
作業手順 に沿って作業を行っていきます。
裏側から見た写真はこちら。
裏ぶたとケースの間の隙間から開けていきます。
内部の写真です。
各所をクリーニングし、各種数値を確認し、正常でしたので、電池を入れます。
電池を入れると正常に動きだしました。
裏ぶたパッキンにシリコングリースを塗り、フタを閉じます。
時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
カルテを作成し完成です。
料金は海外(ブランド)時計コース 2500円+消費税+送料となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月23日
時計修理例 カルティエ
カルティエです。
外観はこちらです。
元々は電池交換でお預かりしましたが、電池を入れても動かない為、修理になりました。
内部を開けて部品を調べていくと、リューズと呼ばれる時間を合わせる時に使う部分が曲がっており、
針も錆びていた為、交換が必要でした。
内部に汚れ等もあった為、オーバーホール(分解掃除)とリューズ交換と針交換が必要ということで、
見積もりをお客さまへ連絡しました。
内容を説明し、了承をいただきましたので、作業にかかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
ランニングテストも完了し、修理明細書を作成し、完成です。
(当店では分解掃除には1年間の修理保証を付けています)
お代はオーバーホール(分解掃除)+リューズ交換+針交換で37,000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
時計修理について
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月22日
オーダーベルトについて
オーダーベルトの取り扱いを始めました。
世界に一つだけのベルト、いかがでしょうか。
★料金について★
例を参照ください。
送料・配達料は返却方法により異なります。下記を参照ください。
時計をお預かりし、お見積り(2週間程度)、作成(2~3ヶ月程度)となります。
ピンクのお花のイメージで 5000円+送料+消費税】
セットでピアスも作れます。(ピアス2500円)
【オーダーベルト例②
ブルーの蝶のモチーフで 5000円+送料+消費税】
セットでピアスも作れます。(ピアス2500円)
【オーダーベルト例③
赤のドレッシーなイメージで 7500円+送料+消費税】
★納期について★
時計をお預かりし、お見積り(2週間程度)、作成(2~3ヶ月程度)となります。
★時計の返却方法について★
ご依頼の際は下記の内からお選びください
①郵便等にて代金引換で返却
郵便等・代金引換にてお送りしますので、到着時に代金をお支払いください。
※修理代金1万円(税抜)未満の場合、700円+消費税の送料をいただきます
一度に2つ以上ご依頼の場合も送料は700円+消費税となります
※修理代金1万円(税抜)以上の場合は送料無料です
②店舗まで持ち込み・取りに来ていただき返却
当店へ持ち込み・取りに来ていただける場合は、出来上がりましてご連絡いたしますので、
ご来店時に現金にて代金をお支払いください。
地図はこちらから
③ご自宅までお届けにて返却
熊本市内は引き取り・配達を行います。
代金は配達時にお支払いいただきますので、現金にてご準備ください。
※修理代金1万円(税抜)未満の場合、300円+消費税の引き取り・配達料をいただきます
熊本市外、熊本県内の場合は距離により500~700円+消費税の引き取り・配達料をいただきます
※修理代金1万円(税抜)以上の場合は送料無料です
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月21日
時計の電池交換例 OMEGA DeVille(オメガ デビル)
OMEGA DeVille(オメガ デビル)です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。
裏側から見た写真がこちら。
裏ぶたとケースの間の隙間から開けていきます。
内部の写真です。
各所をクリーニングし、各種数値を確認し、正常でしたので、電池を入れます。
電池を入れると正常に動きだしました。
裏ぶたパッキンにシリコングリースを塗り、裏ぶたを閉じます。
時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
カルテを作成し完成です。
料金は海外(ブランド)時計コース 2500円+送料+消費税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月16日
クロック修理例
SEIKO(セイコー)クロック(手巻き)です。
外観はこちらです。
オーバーホール(分解掃除)のご依頼でした。
全部の部品をばらし、丁寧に何度も洗浄を行い、悪くなっている部品は交換します。
古いものは部品がない場合がありますので、その際は部品を作ります。
とても根気と手間のいる作業が続きますので、お時間は通常2~3ヶ月かかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
クロックは古いものが多いので、微調整を慎重に行います。
今回は内部の悪くなっている部品を作りましたので、
お代はオーバーホール(分解掃除)で18000円+消費税でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
ホールクロック修理について
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月15日
電池交換例 OMEGA SEAMASTER(オメガ シーマスター)
OMEGA SEAMASTER(オメガ シーマスター)です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。
裏側から見た写真がこちら。
シーマスターのマークがカッコイイです。
このタイプは特殊な5つ穴の工具で裏ぶたを開けます。
内部の写真です。
消費電流という数値を測ります。
消費電流とは、、、時計の血圧みたいなもので、その時計の健康状態を知ることができます。
その時計が動くのにどの位の力を必要としているかがわかります。
この数値が目安より極端に高い場合、油切れや歯車の不良などの原因により、
より多くの力が必要な状態で動いていることを表し、無理して動いていることになります。
各所をクリーニングし、各種数値を確認し、正常でしたので、電池を入れます。
電池を入れると正常に動きだしました。
時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
カルテを作成し完成です。
料金は海外(ブランド)時計コースで 2500円+送料+消費税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
2015年08月13日
時計の電池交換例 GRAND SEIKO(グランドセイコー)
GRAND SEIKO(グランドセイコー)です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。
作業手順に沿って作業を行っていきます。
裏側から見た写真はこちら。
このタイプは裏ぶたの溝に器具の爪をひっかけて回します。
内部の写真です。
各所をクリーニングし、各種数値を確認し、正常でしたので、電池を入れます。
電池を入れると正常に動きだしました。
裏ぶたパッキンをクリーニングし、裏ぶたを閉じます。
時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
カルテを作成し完成です。
料金は国産時計・ファッション時計コース 1500円+送料+消費税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆