2015年04月27日
時計修理例 TAG HEURE(タグホイヤー)
少しずつ修理例も紹介していきたいと思います。
TAG HEURE(タグホイヤー)です。
外観はこちらです。
ガラス内部が曇るので、修理したいとのことでした。


内部を開けて部品を調べていくと、リューズと呼ばれる時間を合わせる時に使う部分に不具合があり、
防水のきかない状態になっていることがわかりましたので交換が必要でした。
くもりがあったように内部に湿気は入っていましたが、幸いサビ等は見られず、
摩耗した部品等の交換で済みそうですが、
オーバーホール(分解掃除)とリューズ交換が必要ということで、見積もりをお客さまへ連絡しました。
内容を説明し、了承をいただきましたので、作業にかかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
ランニングテストも完了し、修理明細書を作成し、完成です。
(当店では分解掃除には1年間の修理保証を付けています)
お代はオーバーホール(分解掃除)+リューズ交換で税込33,480円でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
時計修理について
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆
TAG HEURE(タグホイヤー)です。
外観はこちらです。
ガラス内部が曇るので、修理したいとのことでした。
内部を開けて部品を調べていくと、リューズと呼ばれる時間を合わせる時に使う部分に不具合があり、
防水のきかない状態になっていることがわかりましたので交換が必要でした。
くもりがあったように内部に湿気は入っていましたが、幸いサビ等は見られず、
摩耗した部品等の交換で済みそうですが、
オーバーホール(分解掃除)とリューズ交換が必要ということで、見積もりをお客さまへ連絡しました。
内容を説明し、了承をいただきましたので、作業にかかります。
修理が終わったら、ランニングテストを行います。
ランニングテストも完了し、修理明細書を作成し、完成です。
(当店では分解掃除には1年間の修理保証を付けています)
お代はオーバーホール(分解掃除)+リューズ交換で税込33,480円でした。
お代の基準金額はこちらからご覧ください
時計修理について
お店のホームページはこちらからどうぞ
⇒阿蘇Tick(あそチック) http://aso-tick.com/
または「阿蘇チック」で検索ください(^-^)
阿蘇Tick(あそチック)は、時計の電池交換と修理を行う熊本のお店です。
電池交換、ベルト交換、修理のご依頼、お待ちしています。
☆受付はこちらから http://aso-tick.com/contactus.html ☆