スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年02月19日

MARC BY MARC JACOBS(マークバイマークジェイコブズ)の電池交換例

腕時計 MARC BY MARC JACOBS(マークバイマークジェイコブズ)の電池交換例です。
外観はこちらです。
まずは外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。

ガラス面が曇っているのは湿気が入った証拠です。

防水が効いていないようです。



裏側から見た写真はこちら。

裏ぶたとケースの間の隙間から開けていきます



内部の写真です。

各所をクリーニングし、各種数値を確認した所、

消費電流値が高く、電池切れが早いと思われる状態でした。

 

主な原因は油切れや汚れ、内部の不具合などですが、

歯車が回るのに通常以上の負荷がかかっている為、

通常以上の電池消耗になっているという状態です。

 

電池を入れると正常に動きだしました。

お客さまに確認した所、修理はせず電池交換で動く所までということでしたので、

電池交換をして、カルテに記入します。



裏ぶたパッキンをクリーニングし、裏ぶたを閉じます。

時刻を合わせ、外装のクリーニングを行います。
カルテを作成し完成です。

料金は国産時計・ファッション時計コース 1500円+送料+消費税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)

 


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


  


Posted by 阿蘇Tick at 11:17Comments(0)電池交換例