スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年01月19日

置時計の時間の合わせ方(ミキモト、バカラなど)

ご覧いただき、ありがとうございます。


 

たまにお問い合わせいただく、ミキモト、バカラなどの置時計の時間の合わせ方ですが、

時計部分は本体から爪で簡単に外せますので、外して合わせる感じになります。

リューズは3時側にありますので、そちらで合わせます。



 

ちなみに電池はこんな感じで蓋が開くタイプと


 
こんな感じで専用の道具がないと開かないタイプがあります。

このタイプの電池交換は専用の道具が無いと出来ませんので、

時計屋さんにお任せください。




 


 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


  


Posted by 阿蘇Tick at 10:55Comments(0)お知らせ