スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年04月02日

GUCCI(グッチ)の電池交換例

腕時計 GUCCI(グッチ)の電池交換例です。
外観はこちらです。
まずは時計の外観にキズ等がないかを確認し、針や竜頭の動きをチェックします。



作業手順に沿って作業を行っていきます。
裏側から見た写真はこちら。



内部の写真です。

電池漏れを起こしていましたので、

各所をクリーニングし、各種数値を確認した所、

消費電流値が高くなっていました。

お客さまに電池漏れと消費電流値が高くなっていることから、

早く止まる可能性がある旨をお伝えし、ご了承をいただきましたので電池交換作業を進めます。


消費電流値とは、、時計がどの位電池を消耗するかという値です。

油切れや汚れ入り、内部部品不良などにより歯車がスムーズに回らなくなると通常より多くの力を必要とする為、

消費電流値が高くなる傾向があります。

電池を入れると動き出しました。

この時計は2個電池を入れるタイプでしたので、2個交換しました。

また、ストップウォッチ部分のボタンは効かなくなっているので、

その旨もお客さまに確認し、特に使用しないということでしたのでこのまま作業を進めました。


消費電流を下げるのと、ストップウォッチ部分を効くようにするには

オーバーホール(分解掃除)と部品交換が必要になるのでお客さまに確認した所、

とりあえず今回は電池交換のみで、ということでした。


裏ぶたパッキンが傷んで劣化していたので交換し、シリコンを塗布し裏ぶたを閉じます。

 

時刻を合わせ、カルテを作成し完成です。
料金は海外 (ブランド) 時計コースで2500円+送料+税となります。
(送料は郵送700円、持ち込み無料、ご自宅配達300円※各税別となっております)

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  


Posted by 阿蘇Tick at 13:05Comments(0)電池交換例